
職人品質をサブスクで体験

借りて、使って、気に入れば自分のものに
同じ商品を一定期間(36か月)ご利用いただくと商品は利用者のものになり返却不要になります。
一定期間が経過する前でも購入できるオプションもございます。また、返却を希望される場合はいつでも可能です。
サービスの詳細についてはこちらのボタンからご覧ください。
PRODUCTS
-
【月額2,000円ベーシックプラン】ToGEAR_001 / カットシザー
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,000円ベーシックプラン】ToGEAR_002 / セニングシザー
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,000円ベーシックプラン】ToGEAR_008 / セニングシザー
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,500円スタンダードプラン】ToGEAR_003 / カットシザー
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,500円スタンダードプラン】ToGEAR_004 / セニングシザー
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,500円スタンダードプラン】ToGEAR_005 / セニングシザー
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,500円スタンダードプラン】ToGEAR_006 / セニングシザー
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたり -
【月額2,500円スタンダードプラン】ToGEAR_007 / セニングシザー
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたり
VOICES
-
20代女性
シザーは高価なため、まずはサブスクで試して気に入れば購入できるというコンセプトに惹かれて利用させていただきました。
-
30代男性
色んなシザーを試せるのが気に入りました。今後もより多くの商品が追加されることを期待しています。
-
20代男性
スタイリストへの昇格が決まったのでシザーを新調しました。2本購入するとなるとかなりの出費になりますが、サブスクなので気軽に申し込めました。

サブスクでシザーを使うメリット
高品質なシザーは非常に高価で10万円を超えるものも珍しくありません。さらにメンテナンスの費用も必要です。一方で、ToGEAR Subscriptionなら初期費用もメンテナンス費用も掛かりません。最新のシザーを手軽に使えるので、長期的にみてもスマートな選択肢になります。
FAQ
シザーは新品ですか
基本的には新品となります。一部使用歴の少ない新品同等の商品が含まれることがございますが、全て当社の基準を満たすものとなりますので品質に差異はございません。また、使用歴があるシザーは一度全て解体し、刃の研ぎや噛み合わせの調整を始め、必要に応じてハンドルの調整やヒットポイント等消耗品の交換といったあらゆるメンテナンスを施した上で出荷しております。これにより新品と同等の使用感が得られるようになります。
どこのブランドのシザーですか
シザーは全て当社オリジナルブランドとなります。
決済方法を教えてください
クレジットカードでの決済となります。それ以外の決済方法は導入しておりませんのでご了承ください。
何点まで利用可能ですか
おひとり様4点までのご利用となります。
商品を買い取ることはできますか
はい、いつでもご希望のタイミングで買取可能です。買取金額は商品ページに記載された「参考価格」から既に支払済の累計額を差し引いた金額になります。
サービスの利用停止の方法は
メールにて受け付けています。
サービス利用停止の旨を下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@togear.net
シザーのメンテナンスはどのようにお願いできますか
メールにて受け付けています。
メンテナンスご希望の旨を下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@togear.net