よくある質問

ご利用について

ToGEARでは大切なシザーを安全に郵送するために、郵送キット(専用のクッション封筒、ビニールのシザーケースのセット)を使用しております。

また、ダイシャ(レンタルシザー)をご利用頂く場合には、ダイシャ(レンタルシザー)送付用の専用ケースをご利用頂き、お客様のシザーをお送り頂けます。

研ぎのご依頼を受けましたら速やかに当社よりお客様へ郵送キットを送付致します。こちらは切手不要、宛名書き済みですので、手元に届きましたらお客様はただシザーを入れて投函するだけです。

また、追跡可能なサービスを利用致しますので、配送状況を確認することができ安心です。

レンタルシザーについて

シザー研ぎの為にお預かりしている間も業務に差し障りのないように1丁につき¥1,000円でご利用頂けるToGEARオリジナルのシザーです。

カット、セニングそれぞれ6種類ずつ計12種類からお選びいただけます。お客様から返却されるたびに研ぎ師が状態を確認し、必要に応じてメンテナンスを行いますので、常にベストな状態でご利用頂けます。

また、一部左利き用シザーのご用意もございます。

お客様の過失による紛失につきましては、実費請求とさせていただきます。

お客様がシザーを研ぎに出す時から、シザーがお手元に戻る時までの期間となります。

お客様が研ぎに依頼されたシザーを郵送するための郵送キットと同時にダイシャ(レンタルシザー)をお送りし、レンタル期間が始まります。

お客様からお預かりしたシザーをお返する際にダイシャ(レンタルシザー)返却用の郵送キットを一緒に送付しますので、それに入れて返却ください。

その他

構造が特殊で一般的に研ぎが難しいとされるナルトのシザーも特別料金なしで研ぎが可能です。

また、左利き用シザーについても追加料金はございません。

特殊なシザー、サービスのご依頼は事前にお問い合わせください。